2024年発売曲 演歌/歌謡曲 カラオケ年間ランキング

2024年も、演歌・歌謡曲の世界には多くの名曲が生まれ、私たちの心に深く響きました。その中でも特に注目を集めたのが、カラオケファンからの支持を反映したJOYSOUNDの「2024年発売曲 演歌/歌謡曲カラオケ年間ランキング」です。

このランキングは、ただの人気投票ではなく、多くの人々が日々歌いながら、曲の魅力を共有してきた結果の集大成。今回1位に輝いたのは、天童よしみさんの「昭和かたぎ」。昭和の情緒を鮮やかに描きながら、現代にも響くメッセージが込められた一曲です。

そのほかにも、坂本冬美さんや三山ひろしさんといった名だたるアーティストの楽曲がランクイン。どの曲も、それぞれの物語と感情を歌い上げる力作ぞろいです。

さっそく、2024年のカラオケシーンを彩った名曲たちを振り返ってみましょう。

【天童よしみさんからのコメント】

「昭和かたぎが第1位になったとのことで、本当に皆さんたくさん歌っていただいたんですね。ありがとうございます!昭和100年を迎えるこの時期に、この曲が多くの方に愛され、夢のような気持ちです。歌詞の『私はあの好きな部分でやっぱり昭和の女です』というフレーズに、多くの共感をいただけたのではないかと思います。そして、『生きるのよ』の力強さをぜひ皆さんにも感じながら歌っていただきたいです!」

【2024年を振り返って】

ランキングには、ベテランから新進気鋭のアーティストまで、多彩な顔ぶれが並びました。1位の「昭和かたぎ」はもちろん、坂本冬美さんの「ほろ酔い満月」や岩本公水さんの「酔うほどに」など、どの楽曲も昨年を象徴する名曲ばかりです。

特に「昭和かたぎ」は、昭和という時代を懐かしむだけでなく、今を生きる力強さを伝えてくれる一曲でした。天童さんのコメントにもあった「生きるのよ」というフレーズが、多くの人々の心に響いたことがランキング1位の結果に繋がったのでしょう。

2025年もさらに素晴らしい楽曲が誕生することでしょう。今年も演歌・歌謡曲の新たな名曲が多くの人々に歌われることを楽しみにしています!

JOYSOUND

コメント

タイトルとURLをコピーしました