左メニュー→プラグイン→新規追加と進めていきます。検索キーワードに”Check Copy Contents″と記入し検索、そのまま今すぐインストールをクリックします。
インストールが完了すると、有効化ボタンが出ますのでクリックして完了します。
”Check Copy Contents”の使い方をこちらで紹介しています。

WordPressで自サイトの記事がコピーされたか知る方法
自サイトのどの記事のどの部分がよく見られているのかを知ることは、サイト運営上大変参考になると思います。また自サイトの記事をまるごとコピーされてそのまま他サイトの記事として使われていていることもあるかもしれません・・・。そこでプラグインを導入...
他にもワードプレスの簡単なカスタマイズ方法を紹介しているのでよかったら見てみてください。
コメント