内容紹介
京都が誇る“お座敷ロックンローラー”バンヒロシがセレクトした、日本におけるロックンロールと歌謡曲が結びついた歴史的瞬間を収めたコンピレーション・アルバム第2弾。ロックが日本に輸入され60年余り、ロックというアイテムが芸能界とタッグを組み日本独自の解釈により花開いたロッキン歌謡。2019年にリリースされた『バンヒロシ・プレゼンツ コロムビア ロッキン歌謡大全』に引き続き、今作では50年代のロカビリーマナー歌謡やオリジナルを凌駕するカバー・ポップス、60年代のビート歌謡やGS歌謡、フィフス・ディメンションやバート・バカラックなどの影響を受けた70年代ソフト・ロッキン歌謡、さらには今もなお生み出されている2010年代リリースの現行ロッキン歌謡まで幅広い時代の楽曲を網羅。アルバムの最後にはバンヒロシ自らがロッキン歌謡の実践として、ヒロシ&EVE名義でリリースしたJBマナーなファンキー歌謡「TIN TIN」を収録。
発売日:2021年12月22日
収録曲
1.ロック・アラウンド・クロック(ROCK AROUND THE CLOCK) / ダーク・ダックス 1955年
2.俺はハイティーン / 神戸一郎 1958年
3.ボロ船ロック / 小野透 1959年
4.愛さずにいられない(I CAN'T STOP LOVIN' YOU) / トミー藤山 1963年
5.現代っ子 / 鈴木やすし 1963年
6.チンチン電話(CHING CHING & A DING DING DING) / 後藤久美子 1963年
7.涙のクラウン(EVERYBODY LOVES A CLOWN) / クール・キャッツ 1966年
8.涙のゴーゴー / エミー・ジャクソン 1966年
9.BLUE EYES(青い瞳) / ジャッキー吉川とブルー・コメッツ 1966年
10.野次馬がいく / 松方弘樹 1967年
11.フレンド東京 / 都はるみ 1968年
12.恋のチューリップ / 港孝也とパッション・グループ 1967年
13.おさけ / ジョージ山下とドライ・ボーンズ 1966年
14.帰り道は遠かった / ザ・ジェノバ 1968年
15.悲しみのかげに(FIND SOMEBODY) / スケルトンズ 1968年
16.僕の恋人 / 舟木一夫 1969年
17.関やんのヨサホイ節 / 関敬六 1970年
18.じんじろげ / 森山加代子 1970年
19.いつか何処かで / 平山三紀 1972年
20.ハイソサエティ / 近田春夫&ビブラトーンズ 1981年
21.アンジェリーナ / 風間杜夫 1984年
22.ヨコハマ・ホンキー・トンキー・ブルース / 清水節子 2016年
23.ムーンライト, スターライト / 大村波彦 1980年 ※初CD化
24.リバーサイド ホテル / 渥美二郎 2016年
25.TIN TIN / ヒロシ&EVE 2008年
コメント