「246」が止まらない!真田ナオキ、豪華特典付きのイベント盤3形態をリリース

真田ナオキの最新シングル「246」が、さらに熱く盛り上がります! 8月21日(水)に、イベント会場とテイチクオンラインショップ限定のイベント盤が3形態同時発売されることが決定しました。クールなビジュアルに一新されたジャケット写真とともに、豪華な特典が満載のイベント盤は、ファン必見です。今回のイベント盤には、なんと、10月11日(金)に開催される「真田ナオキ 2024年浅草秋の宴」コンサートのリハーサルに参加できるチャンスや、10月12日(土)に行われるレコーディングに招待されるチャンスが!さらに、8月22日(木)には、テイチク創立90周年を記念して新潟で開催される「Oh!演歌」公開放送にも出演。勢いを増す真田ナオキの活躍から目が離せません!

https://news.yahoo.co.jp/articles/de2e8e889ce732780b5cfe88ffcf197963e61070
真田ナオキ、シングル「246」をクールに攻めたジャケット写真で新たに3形態の発売が決定

クールに攻めたジャケット写真

真田ナオキの新シングル「246」のイベント盤は、クールなジャケット写真が特徴です。ヴィジュアルにも注目が集まっており、イベント盤A・B・Cの3形態が用意されています。それぞれ異なるデザインで、コレクション心をくすぐる仕上がりとなっています。

画像:イベント盤Aイベント盤Bイベント盤C

テイチクオンラインショップ
[イベント盤A]https://teichiku-shop.com/products/detail/TES0002FY0
[イベント盤B]https://teichiku-shop.com/products/detail/TES0002FY1
[イベント盤C]https://teichiku-shop.com/products/detail/TES0002FY2

特製トレーディングカードと豪華特典

イベント盤には1枚につき「特製トレーディングカード」が1種ランダムで封入されています。全7種類のカードのうち、1種類は「アタリカード」となっており、10月11日に東京・浅草公会堂で行われる〈真田ナオキ 2024年浅草秋の宴〉コンサートのリハーサルに参加できる特典付きです。残りの6種類の通常カードにも、それぞれ10月12日に都内某所で行われるレコーディングイベントへの応募番号が付いており、ファンにとっては見逃せない内容となっています。

封入特典:特製トレーディングカード(全7種ランダム封入 / アタリ付き)
特製トレーディングカードについて
「246」イベント盤(A・B・C)には、商品1枚につき「特製トレーディング」が1種ランダムで封入されています。トレーディングカードは全部で7種類。そのうち1種はアタリカード、残り6種は通常カードとなります。カードの絵柄は真田ナオキの撮り下ろし写真。7種すべて異なります。

★アタリカード(1種)
SSK(サナダスゴイキラキラカード)
2024年10月11日(金)浅草公会堂で行われる、「真田ナオキ 2024年浅草秋の宴」コンサートのリハーサルにご招待!当日、あたりカードをお持ちいただくと、リハーサルを観覧いただけます。
別途コンサートチケットが必要になりますので、チケットは各プレイガイドで自身でお買い求めください。

★通常カード(6種)
応募抽選であたる!みんなで歌おう「246」!
2024年10月12日(土)都内某所にて行われる、真田ナオキと一緒に「246コール」のレコーディングに参加してみませんか?抽選で10名様をご招待。
詳しくは商品内に封入されているトレーディングカードをご覧ください。

テイチク創立90周年記念イベント

さらに、8月22日にはテイチク創立90周年を記念して新潟で開催されるBSNラジオ『Oh!演歌』の公開放送に、真田ナオキが北山たけし松原健之伊達悠太とともに出演します。このイベントでは、普段テレビやラジオでは見られない彼らの生パフォーマンスを楽しむことができます。

テイチクエンタテインメント90周年企画
テイチク×BSNラジオ「Oh!演歌」
2024年8月22日(木)
新潟・穂々-hoho-
時間開場 12:30 / 開演 13:00
出演北山たけし / 松原健之 / 伊達悠太 / 真田ナオキ
料金3,900円(全席指定・税込)
https://eplus.jp/sf/detail/4148210001-P0030001

演歌ニュース記事 感想

今回の「246」イベント盤の発売は、ファンにとっては見逃せないビッグニュースです。豪華な特典や、様々なイベントを通じて、真田ナオキさんとより一層近くなれるチャンスが満載です。特に、リハーサル参加やレコーディング参加は、ファンにとっては夢のような体験になるでしょう。これからも、真田ナオキさんの活躍を応援しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました