徳永ゆうき、5年ぶり新曲「明日への翼」MVで月になる!?結婚、30歳…節目に挑む新たなステージ

演歌歌手・徳永ゆうきさんが、約5年ぶりとなる新曲「明日への翼」を3月12日に発売します。昨年、一般女性と結婚し、2月に30歳を迎えた徳永さん。節目の年にリリースされる新曲は、「今までとはまたひと味違うスケールの大きい歌の世界」と意気込んでいます。

発売に先駆けて公開されたミュージックビデオ(MV)では、徳永さんが月になるという衝撃的な映像が話題を呼んでいます。MVの見どころや、6月に開催される舞台情報など、徳永ゆうきさんの新たな挑戦を詳しくご紹介します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f21c43d423f080c9cac5ef23bf66808c1af06a42
徳永ゆうき 5年ぶりの新曲MVで月になる!?「節目の年にひと味違うスケール…」

新曲「明日への翼」— これまでと違うスケールの楽曲

「明日への翼」は、作詞・原文彦氏、作曲・岡千秋氏、編曲・若草恵氏という豪華な布陣で制作されました。徳永さん自身も「今までとはまたひと味違うスケールの大きい歌い上げる歌の世界となりました」と語っており、まさに壮大な楽曲となっています。

この曲は、人生の過去と未来を重ね合わせながら聴くことができる一曲です。歌詞には「人生の歩み」や「明日への希望」といったテーマが込められており、聴く人の心に響く内容となっています。徳永さんも「聞いてくださる皆さまの人生と重ねながら聴いてほしい」とコメントしており、まさに“明日への翼”を広げるような楽曲に仕上がっています。

ミュージックビデオで徳永ゆうきが“月”に!?

新曲と同時に公開されるMVでは、なんと徳永さんが“月”になってしまうというユニークな演出が話題になっています。公開に先駆けて発表された写真には、月になった徳永さんの姿が…。この発想には、ファンからも「まさかの展開!」「どういうこと!?」と驚きの声が上がっています。

MVの演出には、日舞パフォーマーの花園直道さんが協力し、華やかな振り付けが取り入れられています。徳永さんも「花園さんが振りをつけてくださり、とても素敵な仕上がりになっています」とコメント。歌だけでなく、ビジュアル的にも楽しめる作品となっています。

舞台「金太郎VS桃太郎」も開催!

MVでも共演している花園直道さんと、徳永さんは舞台でも共演します。「『金太郎VS桃太郎』THE歌踊笑!」と題された舞台が、6月11日から3日間、東京都渋谷区の伝承ホールで開催されます。

この公演には、日替わりゲストとして二見颯一さん、真田ナオキさん、中澤卓也さんといった実力派演歌歌手も出演。歌あり、踊りあり、笑いありの舞台となっており、演歌ファンのみならず多くの人が楽しめる内容となっています。

演歌ニュース記事 感想

5年ぶりのシングルということで、徳永ゆうきさんの新たな挑戦が詰まった一曲でした。特に「明日への翼」は、歌詞のメッセージ性が強く、聴く人の心に勇気を与えてくれる楽曲だと感じます。

また、MVの演出もユニークで、徳永さんが“月”になってしまうという設定は驚きましたが、彼らしい遊び心があって面白かったです。演歌の世界観に新たな要素を加えた挑戦的な作品になっていると感じました。

さらに、舞台「金太郎VS桃太郎」も見逃せません。花園直道さんとの共演や、日替わりゲストの登場など、見どころが満載。徳永さんの新たな魅力を存分に楽しめるイベントになりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました