浅草で人力車を引く現役俥夫から結成された3人組ユニット・東京力車が、2024年8月にリリースした『涙ひとしずく』で、第17回CDショップ大賞2025歌謡曲賞を受賞しました。
純烈のリーダー・酒井一圭さんが作詞を手掛けた同曲は、3人の等身大の姿を描いた歌謡曲。CDショップ大賞は、全国のCDショップ店員の投票で選ばれる年に一度の賞。東京力車は、デビュー5周年を迎え、満を持してリリースした『涙ひとしずく』で、見事受賞を果たしました。
授賞式の模様と、東京力車の喜びの声をお届けします。
https://www.utabito.jp/news/20790/
現役俥夫ユニット・東京力車、『涙ひとしずく』が第17回CDショップ大賞2025で歌謡曲賞を受賞 都内で開催の授賞式の模様をレポート!
Dショップ大賞受賞!東京力車の喜びの声
歌謡曲賞の発表とともに、ステージに登場した東京力車。メンバーを代表して白上一成さんが記念の盾を受け取り、リーダーの石橋拓也さんが感謝の言葉を述べました。
石橋さんは、「東京の浅草で普段人力車を引っ張りながら、音楽活動を通して日本の伝統文化や笑顔を届けるために結成されました」と挨拶。メンバーそれぞれが自己紹介をすると、会場は大きな拍手喝采に包まれました。
授賞式後の囲み取材では、石橋さんは「これまでずっとCDショップでの活動を大切にしてまして、その結果こうして受賞させていただいて、本当にありがとうございます」と語りました。
全国のCDショップへ!東京力車の熱い想い
東京力車は、まだ訪れたことのないCDショップがたくさんあると言います。
「北陸もまだ。沖縄、九州も宮崎以外は行けていない」
石橋さんは、全国のCDショップへ行くことへの熱い想いを語りました。
「まだ行けていないCDショップがあるし、会えていなくても応援してくれている所があります。どんな時代でも僕たちは、直接会って、心と心を直接通わせていけたら。泥臭く、人間味あふれる感じでやっていけたらと思います」
「涙ひとしずく」を引っ提げ、全国のCDショップへ。東京力車の熱い想いが、多くの人に届くことでしょう。
デビュー5周年を経て、さらなる飛躍へ
デビュー5周年イヤーを経て、今年2月には山本譲二さん作詞の新曲『俺らしく…』をリリースした東京力車。
カップリング曲の『ぷちょへんざじゃぱん!!』は、日本ふんどし協会の2025年ふんどし普及応援ソングに決定しています。
CDショップ大賞受賞を機に、東京力車はさらなる飛躍を目指します。
演歌ニュース記事 感想
東京力車のCDショップ大賞受賞は、彼らの活動が多くの人に支持されている証だと感じました。人力車夫という異色の経歴を持つ彼らが、歌謡界で活躍する姿は、多くの人に勇気を与えるのではないでしょうか。
「涙ひとしずく」は、彼らの等身大の姿を描いた、心に響く楽曲です。全国のCDショップへ行くという彼らの熱い想いは、多くの人に感動を与えることでしょう。東京力車の今後の活躍を、楽しみにしています。
コメント