山内惠介さん、祝!10年連続紅白出場 ~糸島からの応援メッセージを募集~

糸島市出身の演歌界の貴公子・山内惠介さんが、今年も大きな快挙を成し遂げました!NHK紅白歌合戦に10年連続で出場が決定し、記念すべき10回目の舞台を迎えます。今年は「紅の蝶」で日本レコード大賞優秀作品賞を受賞するなど、さらに勢いに乗る山内さん。故郷糸島を愛し、糸島観光大使としても活躍する彼に、地元からの熱いエールを届けましょう!糸島市では応援メッセージの募集を開始しています。この機会にあなたの思いを山内さんに伝えてみませんか?

https://www.city.itoshima.lg.jp/s026/s040/20241125110131.html
山内惠介さん(糸島観光大使)への紅白応援メッセージを募集します!

山内惠介さんの紅白10年連続出場の軌跡

山内惠介さんの紅白出場は2014年が初めて。以降、10年間連続で演歌枠を代表する存在として出演してきました。その圧倒的な歌唱力と魅力的なステージングで、毎年多くの視聴者を魅了。特に今年は「紅の蝶」の大ヒットが追い風となり、日本レコード大賞の優秀作品賞も受賞。10回目の紅白出演にふさわしい、華やかな年となりました。記念すべき今回のステージでは、地元糸島への思いを込めた楽曲「糸島富士」を披露する可能性も高く、大きな期待が寄せられています。

糸島観光大使としての山内惠介さん

山内惠介さんは地元糸島をこよなく愛することで知られています。糸島観光大使として、地元の魅力を広める活動にも積極的。糸島盤としてリリースされた「紅の蝶」には、地元糸島を歌った「糸島富士」が収録されています。この楽曲は、糸島の豊かな自然と人々の温かさを描写しており、聴く人に深い郷愁を与える一曲。山内さんはこの曲を通じて糸島の美しさを全国に伝え、故郷への誇りを表現しています。

応援メッセージ募集で地元愛を共有

糸島市では、山内惠介さんへの応援メッセージを募集しています。メッセージはA5サイズの用紙に記入し、指定の方法で送付する形式。ファイリングされたメッセージは山内さんご本人に届けられる予定です。過去には「応援しています」「あなたの歌に救われました」といった心温まるメッセージが数多く寄せられました。今年も地元からの熱い声援が、山内さんの紅白パフォーマンスにさらなる力を与えることでしょう。あなたの言葉が、糸島の思いを山内さんへつなぐ一助となります。

応援メッセージの応募方法

  • 投函
    • 期間: 令和6年11月27日(水)~12月18日(水)17:15まで
    • 設置場所: 糸島市役所 1階正面玄関入口付近(平日8:30~17:15)
  • 郵送
    • 住所: 〒819-1192 福岡県糸島市前原西1-1-1 糸島市役所 ブランド政策課 観光振興係 宛て
    • 到着期限: 令和6年12月18日(水)

注意事項

  • メールでの応募は不可。
  • 金品やプレゼントなどは受付できません。

お問い合わせ
ブランド政策課 観光振興係
電話番号: 092-332-2080

演歌ニュース記事 感想

山内惠介さんの10年連続紅白出場、本当に素晴らしいですね!特に地元糸島を大切にする姿勢が、多くのファンの心を掴んで離さない理由の一つだと思います。「糸島富士」の歌詞から伝わる郷土愛は、彼の人柄そのもの。紅白という大舞台で地元糸島の名前が響き渡る姿を想像すると、胸が熱くなります。今年も最高のステージを届けてくれることを信じています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました